脳梗塞による半身不随を考えるサイト » 【自宅で出来る】半身不随の代替療法・回復方法 » ファシリテーション

ファシリテーション

神経細胞を再生させるリハビリ、ファシリテーションとは

ここでいうファシリテーションとはビジネス用語ではなく、神経筋促通手技神経生理学的アプローチともいわれるもの。特に近年は脳科学の進化とも関連して、ニューロリハビリテーションと呼ばれるファシリテーションが注目を集めていて、脳梗塞のリハビリに取り入れられているものもあります。脳梗塞では脳の神経細胞の一部が死滅してしまうので、その代替となる神経細胞を再生させるため、脳神経を刺激するのがファシリテーションの目的。それもあって、ファシリテーションとニューロリハビリテーションはほぼイコールだと認識されています。

主なファシリテーションテクニックを紹介

ここではファシリテーションテクニックの中から一部をピックアップして概要を紹介します。

自宅でもできる、リハビリとしてのファシリテーション

ファシリテーションを行うにはいくつか条件があります。マヒは残っていてもある程度関節が柔軟に動くこと、身体の軸が安定していて四肢を動かしてもバランスを保てること、自律神経が安定していること──などが挙げられます。

自宅でもできるファシリテーションとしては、片麻痺がある状態での上肢・下肢・体幹それぞれの運動。そして歩行トレーニングなどもあります。

なお、これはあくまで自主トレーニングという意味であり、障害の度合いや症状などによって異なるので、前もって専門家に相談してから実践することをおすすめします。

※こちらの記事も読まれています。

脳梗塞セルフケアのポイントは『血液をサラサラ』にあった?